2016年5月15日日曜日

週末(2)

本日でアメリカに来てから2週間が経つ。生活自体には慣れたが、大学の授業はなかなか慣れない。4ヶ月という短い期間で多くの科目を履修しているため、毎日宿題、予習、復習に追われている。来週は経済(Applied Economics)と会計(Management Accounting)の授業でクイズがあるため、この週末もそれに向けた勉強をしなければならない。

因みに4ヶ月間で8科目を履修すると前に書いたが、前半2ヶ月と後半2ヶ月で4科目ずつ程度を勉強する。現在は、Applied Economic, Management Accounting, Introduction to Marketing,  Financial Modeling with Excelという授業を履修中だ。マーケティングでは、複数の企業のケーススタディーをグループで行い、分析内容をプレゼンする。授業自体は興味深い内容が多いのだが、やはり英語である事は純日本人の私にとってネックである。午前中3時間、午後3時間の授業を英語で受けていると、途中で完全に集中力が切れている事に気がつく。また、米国の授業なので授業への参加(発言やディスカッションへの参加)が求められるが、そういった観点でもなかなか欧米人にはかなわない部分がある。出来る限り発言はしようとしているのだが。

そういえば、私自身のプロファイルを紹介していなかったのだが、私は某国立大学を卒業した後、米系のIT企業で5年間勤務していた。UC Berkeleyでコースが終了した後は、東京に戻り小規模な企業で働く予定にしている。クラスの人たちも、私のように社会人経験が5年程度ある人もいるが、マスターを終えた後、こちらに来ている人もいる。その為、年齢的には23,24歳程度の集団、30歳前後の集団に分かれている。あと、少し話がそれるが、常マスターを終えてそのままこちらに来ている学生(特にブラジルやタイ)はかなり裕福な家庭に育った人たちが多い。この前ランチの際、ブラジル人の友人(職歴なし)がクレジットカードで支払いをしていたのだが、アメックスのプラチナカードを使っており、かなり驚いた。。あとは家族がナパバレーにワイナリーと畑を持っている学生などもいる。(因みに、来週その畑に行く予定だ)

忙しながら、先日サンフランシスコの日本人街にタイ人の友人が行くというので同行した。残念ながら正直さびれた感じで、回転寿しも非常に値段が高く、クオリティーは低かったのだが、日本と同じ物を扱うスーパーやダイソーがあり割と楽しむ事ができた。写真は日本人街にあった、謎の五重塔的な建物。日本に行った事のない人が、イメージだけで作ったのだろうか。。あとは、サンフランシスコのメイン観光スポットであるゴールデンゲートブリッジ。折角サンフランシスコ周辺にいるので、こういった楽しみも少しは交えていきたい。








0 件のコメント:

コメントを投稿